南秋田郡八郎潟町の歯医者「ちづ歯科クリニック」は、地域密着型の歯科医院として訪問歯科診療(往診)にも対応しています。八郎潟町内のほか、潟上市・大潟村・三種町・五城目町・井川町からも多くの患者さまにお越しいただいています。
痛みの少ない虫歯・歯周病治療のため、より負担の小さい麻酔処置を心がけています。
麻酔注射の針が刺さる痛みを軽減する目的で、必要に応じて歯茎に表面麻酔を塗るのも工夫の一つです。さらに、麻酔液を注入する時には細い注射針と電動注射器を使用し、お体への刺激や痛みを緩和しています。
こうした配慮により、痛みが苦手な患者さまでも安心してご来院いただける診療環境を整えています。
お口の型どりや噛み合わせの調整を行うにあたり、長年の経験と「コツをつかんでいるか」は重要です。入れ歯治療には、歯科医師のキャリアや実績が不可欠といえます。
当院ではこの分野に30年以上(※)携わってきた院長が治療を担当します。地域柄、豊富な症例を手がけているのも強みです。保険の入れ歯でもしっかり噛める仕上がりをめざせます。噛める入れ歯をご希望の方はぜひご相談ください。※2025年現在
食事の際、むせることが増えたと感じていませんか?お口の中の細菌が気管や肺に侵入すると誤嚥性肺炎になる恐れがありますので、思い当たる方は注意しましょう。しっかり噛んで食べ、お口を清潔に保つことが大切です。
誤嚥性肺炎のリスクを低減するために、当院では定期検診やクリーニングに取り組んでいます。お口と全身の健康を守る予防歯科に注力し、皆さまの健やかな毎日を応援します。
当院は「お口から食べる幸せ」を守るため、訪問歯科に力を入れています。患者さまのご自宅や施設で、歯科医院と同等の治療・お口のケアをご提供いたします。往診をご希望の方は気軽にお問合せください。
質の高い院内感染対策をめざし、使い捨てにできない器具は丁寧に洗浄した上で「オートクレーブ」という高圧蒸気滅菌器で入念に滅菌。この機器には、ウイルスや細菌を死滅させられる機能があります。さらに、以下の備品は全て患者さまごとに使い捨てにしています。
患者さまが不安なく治療を受けられるよう、院内感染対策の徹底に努めています。
はじめまして。「ちづ歯科クリニック」の院長、名久井 潤(なくい じゅん)と申します。
当院は2006年の開院当初から、地域密着型の歯科医院として幅広い診療をご提供してまいりました。南秋田郡八郎潟町を中心に、潟上市・大潟村・三種町・五城目町・井川町など近隣の市町からも多くの患者さまにご来院いただいています。
周辺エリアの歯医者は年々減少しています。そうした中で、これまでも、これからも地域の歯科医療を担う存在であり続けることが当院の使命です。この地にお住まいの皆さまのお口の健康をサポートする要として、引き続き邁進したいと考えています。
2025年4月からは、通院が難しい方にも適切な診療を行いたいとの思いから、訪問歯科診療(往診)を始めました。一人でも多くの方のお口を守るために全力で取り組み、歯科医療を通じて地域に貢献してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ─ | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ─ | ● | ● | ● | ● | ─ |
午前:9:00~12:00
午後:13:00~18:00
休診日:火曜・日曜・祝日